【Backpack Battles】ビルドの作り方の基礎を完全解説!【初心者向け】

更新日:2023年11月28日
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Backpack Battles(BPB バックパックバトルズ)のビルドの作り方の基礎を解説します!ビルドの作り方の基礎を理解することで、より効率よくビルドを構築することができます。

この記事を読めばBackpack Battlesでよく聞く「疲労ビルド」「毒ビルド」などがどういった意味なのか、どうやって作るのかなどの疑問を解決できると思います!

それではBackpack Battles(BPB バックパックバトルズ)のビルドの作り方の基礎を解説をしていきます!

【結論】ビルドは「ダメージを与える軸」を中心に作る

ビルドを作る際は「ダメージを与える軸」を決めて、そのために何が必要かを考えて作っていきます。

ダメージを与える軸の例

ダメージを与える軸の例を見ていきましょう。武器が軸になるパターンとバフデバフなどが軸になるパターンがあります。

ダメージを与える軸の例

  • 疲労ダメージ
  • 毒ダメージ
  • ライトセーバー
  • ブラッドソーン
  • 魔法の杖

戦闘でダメージを与える方法

それでは戦闘でダメージを与える方法を整理します。

  • 近接攻撃

    近接武器による攻撃です。白いダメージで表示されます。クリティカルの場合赤いダメージで表示されます。
  • 遠距離攻撃

    遠距離武器によるダメージです。白いダメージで表示されます。クリティカルの場合赤いダメージで表示されます。
  • 疲労ダメージ
    時間経過により双方に均等に与えられるダメージです。相手に疲労ダメージを与えるアイテムによって時間経過によるダメージが発生する前に疲労ダメージを与えることができます。
  • 毒によるダメージ
    相手に与えるデバフです。2秒ごとに毒1つにつき1ダメージを与えます。
  • トゲによるダメージ

    自分に付与するバフです。近接武器で攻撃された際、トゲ1つき相手に1ダメージを与えます。
  • ゲームカード
    リーパー専用のアイテムです。
  • ペット
    ブラッディスラバートは相手の体力を奪うことができる。

戦闘におけるバフデバフ

戦闘中に付与されるバフデバフについて整理します。

バフ

攻撃系のバフ

  • トゲ【相手にダメージを与える】

    自分のトゲ1つにつき、近接武器で攻撃された時、相手に1ダメージを与える。レンジャーの毒ビルドなどで必須。ブラッドソーンやイバラのムチの効果、パイナップルなどのアイテムから得ることができる。
  • 強化【与えるダメージを増加する】

    自分の強化1つにつき、自分の武器ダメージが1増加する。ニンジンやヒーローポーションなどで得ることができる。

防御系のバフ

  • シールド【相手のダメージを防ぐ】

    自分のシールド1つにつき、ダメージを1防ぐ。
  • リジェネ【自分の体力を回復する】

    自分のリジェネ1つにつき、2秒毎に自分の体力を1回復する。ライトセーバーの効果を発動させたり、ブラッドソーンの効果で吸血とトゲに変換することもできる。
  • 吸血【自分の体力を回復する】

    自分の吸血1つにつき、近接武器で攻撃した時、自分の体力を1回復する。吸血ビルドで必須のバフ。

その他のバフ

  • 幸運【自分の命中率を高める】

    自分の幸運1つにつき、自分の命中率が5%上昇する。レンジャーの場合、レンジャーの初期バックとドングリの首飾りでクリティカル率を上昇させることができるため、レンジャーのビルドでは必須の場合が多い。
  • ヒート【自分のアイテムの使用速度を速める】

    自分のヒート1つにつき、自分のアイテムの使用速度が2%速くなる。
  • マナ【自分のアイテム発動時に使用する】

    アイテムの効果を発動する時に必要。光の書の無敵時間発動や魔法の杖の効果の発動などで使用。マナ系のビルドで必須のバフ。

デバフ

  • 毒【相手にダメージを与える】

    相手の毒1つにつき、2秒毎に相手に1ダメージを与える。
  • 目くらまし【相手の命中率を下げる】

    相手の目くらまし1つにつき、相手の命中率が5%減少する。ライトセーバービルドでは必須のデバフ。
  • フリーズ【相手のアイテムの使用速度を遅くする】

    相手のフリーズ1つにつき、相手のアイテムの使用速度が2%遅くなる。

Backpack Battlesの主なビルド構成

Backpack Battlesの主要なビルド構成を整理します。

疲労ビルド

  • ダメージを与える軸は「疲労ダメージ」
  • アイテムで疲労ダメージを増加させつつ、疲労ダメージで相手を倒すための時間を稼ぐことが必要。
  • 疲労ダメージの増加、自分の体力回復、自分のシールドの獲得、無敵時間の獲得、ダメージの軽減、使用速度の上昇などを行う。
  • 主に使用されるアイテムは堕落のクリスタル(疲労ダメージ)、Mrストラグルズ(疲労ダメージ)、癒さずの杖(体力回復、ダメージを与える)、光の書(体力回復、無敵時間獲得)、ヘルス系ポーション(体力回復)、硬肌系ポーション(シールド獲得)、勇気の盾(ダメージ軽減)、幸運泥棒のアリスイ(速度向上)など

毒ビルド

  • ダメージを与える軸は「毒デバフ」
  • アイテムなどで相手の毒デバフを増加させつつ、毒ダメージで相手を倒すための時間を稼ぐことが必要。疲労ビルドと似たような構成だが、疲労ダメージと違い毒デバフは相手が解除することも可能なので疲労ビルドよりも迅速に相手を倒しきる必要がある。
  • 基本的には疲労ビルドと同じ。相手の毒デバフ数の増加、自分の体力回復、自分のシールドの獲得、無敵時間の獲得、ダメージの軽減、使用速度の上昇などを行う。
  • 主に使用されるアイテムは死神の鎌(毒デバフ増加)、ポイズンダガー(毒デバフ付与)、光の書(体力回復、無敵時間獲得)、ヘルス系ポーション(体力回復)、硬肌系ポーション(シールド獲得)、毒ポーション、悪鬼のフラスコ(ダメージ付与)、聖なる鎧(毒デバフ解除、シールド獲得)、勇気の盾(ダメージ軽減)、幸運泥棒のアリスイ(速度向上)など。レンジャーの毒ビルドの場合はパンダモニウムが軸となるため食べ物も必要、その際はパイナップルやブルーベリーの相性が良い。パンダモニウムはリーパーでも使える。

吸血ビルド

  • ダメージを与える軸は「ブラッドソーン」※それ以外の場合もあり
  • ブラッドソーン型の吸血ビルドの場合、リジェネを吸血とトゲに変換できるので、リジェネを大量に獲得し、ブラッドソーンの攻撃速度上昇とクリティカル率の向上が必要。
  • リジェネの大量獲得、アイテムの使用速度の上昇、吸血バフの獲得、トゲの獲得などを行う。
  • 主に使用されるアイテムはブラッドソーン(武器)、アタッククロー(武器)、迅速のグローブ(防具、速度上昇)、吸血のグローブ(速度上昇、吸血獲得)、ドングリの首飾り(クリティカル率向上)、幸運泥棒のアリスイ(速度向上)、ユグドラシルの葉(リジェネとマナ獲得)など

ライトセーバービルド

  • ダメージを与える軸は「ライトセーバー」
  • ライトセーバーの高火力を引き出すためにクリティカル率の向上と効果発動のためのリジェネ獲得、目くらましデバフの付与が必要。
  • クリティカル率の向上、リジェネの獲得、目くらましの付与、スタミナの回復、使用速度の上昇などを行う。
  • 主に使用されるアイテムはライトセーバー(武器)、ドングリの首飾り(クリティカル率向上)、ひとつかみの砂(目くらまし付与)、幸運のクローバー(命中率アップ、クリティカル率の向上)、癒しのハーブ(リジェネ獲得)、ユグドラシルの葉(リジェネ・マナ獲得)、つらぬきの矢(クリティカルダメージアップ、幸運の獲得)、ヒーロー系ポーション(スタミナ回復、強化獲得)、幸運泥棒のアリスイ(速度向上)など

魔法の杖ビルド

  • ダメージを与える軸は「魔法の杖」
  • 魔法の杖の火力をどんどん増加させ、殴り勝つビルド。マナの獲得と杖の攻撃速度の上昇が必要。
  • マナの獲得、攻撃速度の上昇、自分の体力回復、無敵時間の獲得、使用速度の上昇などを行う。
  • 主に使用されるアイテムは魔法の杖(武器)、迅速のグローブ(防具、速度上昇)、マナオーブ(マナ獲得)、光の書(体力回復、無敵時間獲得)、ヘルス系ポーション(体力回復)、硬肌系ポーション(シールド獲得)、幸運泥棒のアリスイ(速度向上)など

知っておくと便利なこと

バックパックバトルズをプレイするうえで知っていると便利な操作を紹介します。

合成をロックする

ショップ画面で、アイテムの上で右クリックをすることでアイテムの合成をロックすることができます。間違って合成してしまうと勝敗に大きく関わって来るので注意です。

装備を全て解除する

ショップ画面で、保管ボックス左上の矢印を保管ボックスにドラッグすることですべての装備を解除できます。

バックの中身をまとめて移動する

ショップ画面で、キーボードの矢印キーを押すことでバック全体を上下左右に移動することができます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。